MENU

0120-917-636FREE-CALL

電話受付:平日9:30〜17:30

Facebook

instagram

MENU

Topics トピックス

2021/07/06

社員ブログ

1,440円

ブラタモリ、見たことありますか?

街歩きが趣味のタモリが、ブラブラ歩きながら、
知られざる街の魅力や歴史・文化などを
再発見していく番組です。

土曜日の19:30からNHKで放送されており、
好きでよく見ています。

その地域の歴史や文化の成り立ちを
地理学・地質学的な側面から掘り下げることが多く、
なかでも十和田湖の回が印象的でした。

その回の中で、タモリが、十和田湖は1万年前の噴火に
よってできたカルデラ湖であり、地質学的には1万年前は
最近の出来事として捉えるという話をする場面があります。

そして、その1万年前が最近という感覚を説明するために
「地球は、誕生してから46億年が経っている。
そこで、例えば自分が46億円を持っていると考える。
もし46億円を持っていたとしたら1万円ってはした金でしょ」
という例え話をしており、年を円に変換する発想が面白く、
1万年が少ない、最近というのも感覚的に分かりやすいな
と思いました。

地球規模となると壮大な話になりますが、
この時間を金額に変換する考え方は、
自分自身の時間について考えるときにも使えるな
と思いました。

24時間=1,440分を1,440円と変換し、
1日に使えるのは1,440円のみで、
さらには貯金したり繰り越したりできないと考えると、
とても貴重で、無駄遣いができないという感覚になります。

例えば、平日であれば、睡眠時間や通勤時間、
その他お風呂や食事の時間として11時間=660分→660円は
必ず支出するとした場合、残りは780円です。

780円と考えると何だか少なく感じますし、
計画的に使わないとすぐに無くなってしまうようにも思います。
また、お金と考えると人のものを無為に使うことへの抵抗感も
より一層強まります。

時は金なりという言葉がありますが、時間をお金と同等、
場合によってはそれ以上の価値があるものと捉えて、
何に、いくら使うのか、それは、投資、消費、浪費のどれに
当たるのかを考え、財布から現金を支払うくらいの感覚で、
無駄遣いすることのないように日々過ごそうと思います。

百目鬼