美容室における勤怠管理の注意点2つ
美容室オーナーさんからよくお聞きするのが、「うちのお店にはタイムカードなどがありませんが、問題ないでしょうか?」というものです。 勤怠管理は美容室でも非常に重要な業務ですが、意外と知られていないこともあります。 出勤簿と…
2024.07.22 ビューティベネフィット事務局
美容室オーナーさんからよくお聞きするのが、「うちのお店にはタイムカードなどがありませんが、問題ないでしょうか?」というものです。 勤怠管理は美容室でも非常に重要な業務ですが、意外と知られていないこともあります。 出勤簿と…
2024.07.18 ビューティベネフィット事務局
会社勤めの人は年に一度、健康診断を受けるかと思います。 そちらについて美容室のオーナーさんから 「そもそも健康診断は義務?権利?」 「どこまでが会社負担なの?」 「いつ受ければいいの?」 とご質問をいただくことが多いので…
2024.07.16 ビューティベネフィット事務局
36協定(さぶろく協定・サブロク協定・三六協定)を知っていますか? お店のスタッフに時間外労働をさせる場合は、必ず36協定の締結・届出が必要になります。 時間外労働が比較的多い印象がある美容室業界となりますので、お店の3…
2024.06.18 ビューティベネフィット事務局
美容室に限らず雇入れの際には労働条件の明示義務があります。 労働条件の明示においては、内容や明示方法に一定のルールが法令で定められていますが、2024年4月1日に改正されました。 改正では、新たに4つの明示事項が追加にな…
2024.04.08 ビューティベネフィット事務局
顧問先の美容室から「緊急の要件があるので折り返しお電話ください」と、かなり慌ててご連絡いただいたので折り返してみると…。 「○○労働基準監督署の□□労働基準監督官がお店に来て通知書を置いていった」とのこと。 よくよく内容…
2024.02.26 ビューティベネフィット事務局
昨今、法人に限らず個人の美容室でも社会保険に入るところが増えております。 専門学校等で社保加入のお店への就職あっせんを行っている背景が大きく影響しているのでしょうか。 そのような事もあり、社会保険料がどのように決められて…
2024.02.19 ビューティベネフィット事務局
会社による従業員の有給休暇の買取は原則禁止です!しかし例外で認められるケースもあります。 2019年から年間5日の有給休暇の取得が義務になりました 2019年の労働基準法の改正により、全ての会社で年5日間の有給休暇(有休…
2023.12.21 ビューティベネフィット事務局
美容室でも従業員との働き方などを決めるために労使協定を結ばなくてはならないことが出てきます。 労使協定とは労働者と使用者の間で取り交わされる約束事を書面で契約した協定書のことを指します。 主には、 所得税、社会保険料以外…
2023.12.21 ビューティベネフィット事務局
美容室で退職するスタッフがいる際に、「何を回収すればいいのかわかりません」とご相談をいただくことがあります。 わからないまま退職日を迎えてしまったがために、後日不足しているものが見つかり、スタッフ退職後にもかかわらずあれ…
2023.12.20 ビューティベネフィット事務局
美容院を経営するにあたって、労務関連のプロの力が必要です。 理由は、離職率が高い美容業だからこそ労働環境の整備は必須だからです。 一般的に社労士に依頼する業務をまとめてみました。 就業規則作成 労働条件通知書作成 労務相…